メディアの隙間から

10数年にわたるPRマン時代の感性をベースに、メディアに日々接する中で感じた??を徒然なるままにつぶやく。2020年末に本当に久しぶりに再開

2008-01-01から1年間の記事一覧

「主客転倒」を起こしている携帯電話

橋下大阪府知事が表明した「ケータイ禁止令」が、波紋を投げかけている。そしてこの問題は、単に学校に携帯電話を持ち込むことの是非だけでなく、学校や家庭で子供をどう育て、何を教えるべきかなど、さまざまな問題を浮き彫りにしてくれた。メディアや一般…

ジャーナリストの視点

ジャーナリストにはさまざまな資質が求められる。好奇心だったり、そこから派生する研究心だったり、あるいは事象の裏側を見抜く洞察力も重要だし、説得力のあるリズミカルな文章力も必要だ。そして、もうひとつ大事なのが複眼的視点ではないだろうか。今週…

事件の背景にある真実を抉れ

朝日新聞のシンガポール発の外電によれば、南極海での日本の調査捕鯨を巡って、またもや非道であるとの声が挙がり、一方我が国側はそれに反論する姿勢を見せて対立の様相を呈しているという。しかしその記事では、またもや日本の捕鯨を巡ってこんな揉め事が…

記者は質問に工夫を

記者会見やスポーツの試合後のインタビューで、いつも感じることだが、取材記者の質問になんと工夫のないことか。先週の10日、300人もの取材陣を集めてハニカミ王子の石川遼選手がプロ転向の記者会見を行ったが、その席上でも同様だった。石川選手は、確かに…

なぜ日本はケンカしないのか

北京五輪に向けてのハンドボール予選における中東勢の審判疑惑により、予選が再実施されることが昨年末から報道されてきた。どちらかといえばマイナーなこの種目への関心が高まると同時に、中東イスラム諸国のなりふり構わない強引なやり方が批判の対象にも…